7月 5日(土)に開催する同窓会総会に関するお知らせです。
当日は俊輝祭(一般公開日)開催日となりますので学校
駐車場は使用できません。篠ノ井駅西口より
専用シャトルが運行されますので運行時間が
デジタルパンフレット記載されていますので
以下のURLから、ご確認をお願い致します。
◇俊輝祭デジタルパンフレット
https://drive.google.com/file/d/1VE4XdqwfeIsb2sQT_AZ7gVFabzVHBP86/view
◇長野俊英高等学校ホームページ
https://shinonoi-gakuen.ac.jp/nagano-shun_ei/2025/06/27/2872/
投稿者: 管理者
2025年度 同窓会定期総会のお知らせ
今年度より当面の間、同窓会定期総会を俊輝祭(一般公開日)に行う事と致します。
尚、今年度の開催日等は下記の通りとなります。
是非、ご参加くださいますようお願い致します。
記
開催日時:2025年 7月 5日(土) 13:00 ~ 14:00
場 所:長野俊英高等学校 ラウンジ棟2階 第3学習室
内 容:2025年度 同窓会定期総会
※※※ お願い ※※※
*ご参加いただける方は、参加登録を 7月 1日(火)までにお願い致します。
・問合せフォームから申込される方は「同窓会員問合せ」をご利用ください。
・メールで申込される方は、こちらから(dousoukai@shinonoi-gakuen.ac.jp)
件名に「2025年度 同窓会定期総会参加希望」と入力していただき
氏名/ふりがな/旧姓/卒業年度/連絡先メールアドレス/連絡先電話番号を入力のうえ
送信ください。
*駐車場につきましては俊輝祭開催の為、学校駐車場は使用できません篠ノ井駅西口の
駐車場をご利用いただき「篠ノ井駅西口」からの高校専用シャトルをご利用ください。
(※現時点では、予定です。 詳細等が決まり次第、再掲載いたします。)
2024年度同窓会総会開催報告
総会次第&議事内容
◇開催日時 2024年11月30日(土) 9:00~
◇場 所 長野俊英高等学校 多目的室
【第1部】
◇開会のことば
◇同窓会長挨拶
◇理事長挨拶
◇学校長挨拶
◇議事内容
1. 役員紹介
2. 2023年度 事業報告
3. 2023年度 決算報告(会計監査報告)
4. 2024年度 事業計画
5. 2024年度 予算案
6. その他
◇校歌斉唱
◇閉会のことば
◇2024年度 事業計画内容
1. 同窓会総会の開催 … 2024 年 11 月 30 日
2. 役員会の開催 … 2024 年 5 月 23 日 (2023年度会計報告を含む)
2024 年 9 月 3 日
3. 応援用『丸うちわ』制作 … 2024 年 7 月 1 日
4. 同窓会通信『絆』号外№2発行 … 2024 年 7 月
5. 同窓会ブース出展(俊輝祭・一般公開日) … 2024 年 7 月 6 日
6. 同窓会公式Instagram開設 … 2024 年 8 月 9 日
7. 同窓会入会記念品制作 … 2024 年 10 月 21 日
(カバー付A4クリップファイル)
8. 同窓会入会式 … 2025 年 3 月 5 日
※2024年度事業計画案・予算案は同窓会総会にて承認されましたので、ご報告いたします。
【第2部】
◇記念講演&施設・部活動見学
1. 長野俊英高等学校20年の軌跡
2. 各部活動の活動報告
3. 記念講演 長野俊英高等学校 野球部監督 小林 正具 先生
『より高きを目指す 長野俊英高等学校』
4. 恩師を囲んでのフリートーク&施設・部活動見学






2024年度 同窓会総会 会場変更のお知らせ
*** 2024年度 同窓会総会 会場変更について ***
会場を「俊英アリーナ」にしていましたが寒さも考えられますので
本校舎3階「多目的室」に変更いたします。
入口は正面玄関をご利用ください。
尚、上履き・スリッパをご持参いただくようお願い致します。
急な変更で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
『市民講座~地域に開かれた学校づくり』開設の お知らせ

『市民講座~地域に開かれた学校づくり~』のお知らせ
母校である長野俊英高等学校では、地域の皆さまに愛され
身近に感じてもらえるような学校を目指し
「地域に開かれた学校づくり」という企画を計画しております。
その中で、長野俊英高等学校の教職員が講師となり
長野俊英高校の教室を使用しての「市民講座」を開講する
運びとなりました。
詳細は長野俊英高等学校ホームページに掲載されていますので
そちらをご覧の上、多くの方々にご参加いただければ幸いです。
長野俊英高等学校ホームページ『市民講座~地域に開かれた学校づくり~』
2024年度 同窓会総会のお知らせ
ここ十数年間は、本会役員の組織を再編したりコロナ禍で活動も制限され総会などを
開催することも出来ませんでしたが、ようやく制限なく活動できるようになりました。
『篠ノ井旭高等学校』から『長野俊英高等学校』に校名を変更して20年が過ぎた
このタイミングで同窓会総会を開催できればと今回、企画しました。
また、野球部・ソフトテニス部をはじめとする各部活動の活躍も目覚ましいものが
ありますので、この機会に部活動の様子や屋内練習場などの施設を見学いただければ
と思っております。
尚、今回は総会を2部構成にし1部は通常の総会を行い2部は校名変更後の20年の
あゆみや各部活動の活動報告の後、野球部監督 小林正具先生に講演をお願いしました。
今回、ご退職された先生方もお招きする予定でおりますので講演後、恩師を囲んでの
フリートークを楽しんでいただく時間も設けましたので是非、ご参加ください。
※※※ お願い ※※※
*ご参加いただける方は、事前に参加申込を10月31日(木)までにお願い致します。
・問合せフォームから申込される方は「同窓会員問合せ」をご利用ください。
・メールで申込される方は、こちらから(dousoukai@shinonoi-gakuen.ac.jp)
件名に「同窓会総会参加希望」と入力していただき
氏名/ふりがな/旧姓/卒業年度/連絡先メールアドレス/連絡先電話番号を入力のうえ
送信ください。
*駐車場につきましては利用いただけますが台数が限られていますので公共交通機関を
利用いただくか各自で送迎をお願い致します。
同窓会公式Instagramを開設しました

同窓会ではホームページの他にFacebookでの情報発信も行ってきましたが
今回、新たに公式のInstagramサイトを開設しましたのでInstagramを利用
されている方は是非、フォローをお願い致します。
同窓会facebook開設

同窓会公式facebookを開設しました。
同窓会からのお知らせや活動状況などを発信して
いきますので公式ホームページと合わせて
ご覧ください。
ホームページをリニューアルしました

長野俊英高等学校同窓会のホームページを リニューアルしました。
同窓会組織の見直しについて
コロナ感染症の影響を受けて、同窓会に於ける総会をはじめとする会議を開催する事が
難しく活動が休止状態となっております。
会長・副会長・幹事会役員を中心として現在、同窓会組織の見直しを図っております。
一刻も早く活動を開始できるように努力しております。
平成19年度 同窓会 総会
議事内容
◇開催日 平成19年 9月 9日(日)
◇議事内容
- 役員承認・紹介
- 平成18年度事業報告
- 平成18年度決算報告(会計監査報告)
- 平成19年度事業計画
- 平成19年度予算案
- その他
◇平成19年度事業計画内容
- 同窓会総会の開催(平成19年 9月 9日)
- 幹事会の開催(平成19年 8月 2日(木)実施)
- 母校への寄与
- )校歌等のCD … 新入生入学祝い品
- )部活動等奨励金
- )退職職員記念品代
- )同窓会ホームページ開設
- )同窓会封筒作成
- その他
※平成19年度事業計画案・同窓会予算案は同窓会総会にて承認されましたので、ご報告いたします。

重要なお知らせ
重要
県内の高等学校で同窓会名簿発刊に関して電話等で個人情報の問合せが発生しているようですが本校の同窓会では同窓会名簿発刊の予定はございませんのでご注意ください。
事務局からのお知らせ
事務局から
同窓会事務局から、お知らせがある場合はこちに掲載します。
同窓会名簿発刊に関して、ご注意ください!!
本同窓会では、今のところ同窓会名簿等の発刊は予定しておりません。
注意
県内の高等学校で、同窓会名簿の発刊に関して葉書・電話等での個人情報に関する問い合わせが発生している様です。
十分、ご注意ください。
尚、同窓会名簿の発刊を予定する場合は本ホームページにも記載いたします。