トップページ > 高等学校

長野俊英高等学校NaganoShunei HighSchool

長野俊英高等学校に関するページです。

長野俊英高等学校の教育目標・教育方針等

長野俊英高等学校Nagano Shunei HighSchool

長野俊英高等学校

❏長野俊英高等学校 公式サイト 新しいウィンドウ





長野俊英高等学校の「教育目標」「教育方針」

  • 1)教育目標

本校教育の目標は日本国憲法、教育基本法及び学校教育法の精神に基づき人格の完成を目指し、真理と正義を愛し、勤労と責任を重んじ、平和な社会の形成者となるよう、中学校教育の基礎の上に心身の発達に応じて、高等普通教育並びに専門教育を施すことを目的とする。
 また建学の精神は、本校校章に表された、己を中心にして、質実・剛健・自主・独立を表す4つの光に象徴される様に、爽快・純真な心で、日本国を愛し、国旗を尊び、今の平和で豊かな日本国を努力して創ってくれた祖先や先輩を敬い、より良き日本人として日本国のため、世界のために大いに活躍する人間の基礎をつくりあげることにある。
 さらに長野俊英高等学校の具体的目標としては、今までの全人教育を踏まえて、個々の生徒の趣味・関心・能力に応じた「進路の保障」と「高校生らしい品位ある若者」の育成を目指すことである。それは弱者をいたわる思いやりの心を持ち、モラル・ルールをきちんと守れる常識ある若者こそが求められているからである。
 校名の『俊英』とは「優れたる者」という意味であるが、頭でっかちのみの若者を求めるのではなく、心身共に健康で、自ら律し、自ら立つことができ、世のため人のために役立つような人材の育成を目指すことにある。

  • 2)教育方針

本校教育の目的を達成するために教育方針を次の如く定める。
ⅰ)学習指導の徹底
  学力の充実、向上をはかることを根本と考え、本校教育においては、生徒の実態から出発して絶えず研究を重ね
  て教科指導に工夫をこらし教材・資料の充実と共に、生徒が家庭実習なども含めて自発的に勉強するように努め
  る。
ⅱ)生徒指導の徹底
  3年間の充実した高校生活を送るためには、基本的生活習慣が確立していることが大切であり、日々の学習指導
  でも、ホームルームでも、そしてクラブ活動及び校外指導等あらゆる機会を通じて生活指導の徹底を期す。
ⅲ)健康教育の充実
  「健全なる精神は健全なる身体に宿る」と古来より言われている様に健康であることが全ての基本と考え、保健
  体育の授業、保健室の充実、教育相談、衛生施設の完備などで心身とも健康であるよう、その増進をはかる。
ⅳ)自主性の育成
  自立を尊び、責任を重んじ、自ら立てた計画を実行できる、『自主独立の精神』を育成するように努める。
ⅴ)地域社会でのボランティア活動の重視
  自らもっている力で、自主的にボランティア活動ができる若者が求められており、それにそって地域一斉清掃、
  施設での各種体験など学校生活でのあらゆる場を通じて指導する。
ⅵ)品性の育成
  弱者をいたわる思いやりのある心を持ち、モラル・ルールをきちんと守れる常識ある若者となるよう、日常の身
  だしなみ指導を含めて全員で指導する。
ⅶ)教員の率先指導
  「教師はローソクの炎のように自らを燃やして生徒を啓発する」(ルーフィニ)をモットーに、生徒に要求するこ
  とはまず教師が率先して実践する。

ページトップへ戻る

長野俊英高等学校 同窓会Alumni Association Nagano Shunei

サンプルイメージ

❏長野俊英高等学校 同窓会 公式サイト 新しいウィンドウ

 

 

 

 

ページトップへ戻る
Copyright(C) Education Foundation Shinonoi Gakuen All Rights Reserved.