Topics

ブログ
6月の幼稚園

6月になり、子どもたち同士のほほえましいかかわりがあちらこちらで見られます。

クラスのみんなで遊ぶ様子も見られます。

ごはんやさんにいらっしゃいませ。先生がお客様です。

向かいの田んぼにトラクターが来ました。トラクターの働く様に釘付けです

年長さんは組体操が始まっています。手の力をつけようね。

上手上手✨頑張って✨

緑の園庭は寝っ転がってもいい気持ち。

6月11日にプール開きが行われました。 
プールは楽しいけれど、とても怖い場所。安全に遊べるように願いを込めます。

プールでの約束も伝えます。実習に来ていたお兄さん先生も大活躍。

プールサイドを走ったら・・・

あっ!あぶない!

いたたたた・・・。プールサイドは走りません。他にも、先生の話を聞くことや、シャワーで体をきれいに流すことなどの約束をしました。

続いては避難訓練。地震想定で行いました。みんな静かに素早く非難できました。

ウサギも避難完了。

避難訓練のお約束。お・「おさない」は・「はしらない」し・「しゃべらない」も・「もどらない」頭に入れてね。

初めての非常ベルに不安になったぺんぎんさん。だけど、先生と一緒にちゃんと避難できました。 
「おみせやさん」に向けて年少さんも年中さんも夏祭りの飾りを作って飾ります。
園内が素敵な雰囲気です。
今月もいろいろ楽しいことがありました。園庭のカエルも遊んでくれています。
1学期もあと1か月。
暑さに注意して、夏を楽しみたいと思います。

お問い合わせはお気軽にどうぞ

イラスト

tel.026-284-2001

ページトップ