about
当園について
- ホーム
- 当園について

About
南長野幼稚園とは
本園は昭和46年4月に開園しました。園庭には、開園当初に植えられたイチョウの木があります。この木は50年以上にわたり、私たちの園の歩みを見守ってきました。南長野幼稚園の象徴とも言えるこのイチョウは、春には新緑を吹き出し、夏には青々とした葉で涼しい木陰を提供し、秋には銀杏の実を落としながら、見事な黄金色に染まります。四季折々の姿を見せてくれるのです。
さらに、幼稚園の周囲にはいくつもの緑豊かな公園があり、その恵まれた環境の中で、子どもたちはのびのびと健やかに育っています。園生活では、子どもたちが一つ一つの活動をゆったりとした時間の中で経験し、驚いたり、喜んだり、悩んだり、考えたりして学びます。子どもたちの心を動かし、新たな関心が生まれるような質の高い経験を提供しています。
基本方針
-
豊かな情操を養う
-
健全な身体と
精神を育成する -
正しい基本的生活習慣を
身につける
Educational Goals
南長野幼稚園の教育目標

仲良く元気に遊び、
自分の思いを表現できる子ども
自分の思いを表現できる子ども
子どもたちは、身のまわりのさまざまな環境に対して、興味・関心や好奇心を持って関わり、自分を表現しながらあそびを創り出していきます。
私たちは、このような子どもたちの成長を願い、年間を通じた教育課程を編成し、学年ごとの指導計画を立て、学びの芽生えと豊かな心を育む保育を心がけています。
私たちは、このような子どもたちの成長を願い、年間を通じた教育課程を編成し、学年ごとの指導計画を立て、学びの芽生えと豊かな心を育む保育を心がけています。
Vision
南長野幼稚園がめざす子ども像
次のような子ども像を具体目標にして保育を進めています。
- 望ましい生活習慣を身につけた子ども
みんなで元気にごあいさつ - 心身ともに健康で優しい子ども
なかよく遊ぶと楽しいね - 意欲を持って力いっぱい頑張る子ども
みてみて、できたよ、見つけたよ

Access
アクセス
しなの鉄道・JR川中島駅よりタクシーで 5分
お車でお越しの場合
長野方面(長野駅方面)よりお越しの方
青木島交差点を右折し800mほど直進ください。右側に幼稚園の案内板がございますので左折し350mほど直進してください。右側が幼稚園となります。
千曲市方面よりお越しの方
県道77号線の『中氷鉋』の次の信号を左折し道沿いに300mほど直進してください。左側が幼稚園となります。
