about

篠ノ井幼稚園とは

About

篠ノ井幼稚園は昭和44年に学校法人篠ノ井学園によって設立されました。私たちは、幼稚園が幼児期における大切な集団生活の場であり、人間形成の基礎を学ぶ場所と考えています。

子どもたちがのびのびと、すくすくと成長できるよう、教育目標と保育目標を掲げ、日々の保育に取り組んでいます。

基本方針

  • 豊かな情操を養う

    豊かな情操を養う

  • 健全な身体と精神を育成する

    健全な身体と
    精神を育成する

  • 正しい基本的生活習慣を身につける

    正しい基本的生活習慣を
    身につける

Educational Goals

篠ノ井幼稚園の教育目標
あかるく げんきに 
のびのびとあそぶ子
子どもたちは、身のまわりのさまざまな環境に対して、興味・関心や好奇心を持って関わり、自分を表現しながらあそびを創り出していきます。
私たちは、このような子どもたちの成長を願い、年間を通じた教育課程を編成し、学年ごとの指導計画を立て、学びの芽生えと豊かな心を育む保育を心がけています。

Vision

次のような子ども像を具体目標にして保育を進めています。

  1. 望ましい基本的な生活習慣を身につけた子ども
  2. いろいろなものに興味と関心をもち意欲的にとりくめる子ども
  3. 思いやりの心をもち感性豊かな子ども
背景

Access

しなの鉄道・JR篠ノ井駅下車 東口より徒歩15分。 (タクシーで 5分)

お車でお越しの場合

長野方面(長野駅方面)よりお越しの方

県道77号線の『茶臼山公園入口』の信号を右折し200mほど直進ください。『高田』の信号を左折し200mほど直進すると『芝沢』の信号がございます。左折し100mほど直進していただくと左側が幼稚園となります。幼稚園の手前に駐車場がございますので、ご利用ください。

千曲市方面よりお越しの方

県道77号線の『唐臼』を30mほど直進していただき左折していただくと右側が幼稚園となります。幼稚園をすぎて右側に駐車場がございますので、ご利用ください。

背景

お問い合わせはお気軽にどうぞ

イラスト

tel.026-292-0468

ページトップ