Topics

Topics
お花を咲かせよう【種団子づくり】
地元で庭造りのお仕事をしている会社(林業笠原造園)の方たちと、泥団子に花の種を付けた「種団子」作りをしました。
庭師さんが桜の木に登って仕事をする様子も見せて下さいました。「あんなところまでー」
よろしくお願いします。

種団子はどうやって作るのかなあ?年長さんが準備をしている横で、年少さんも興味深々。
奥で、花のにおいをクンクン❁かいでいるピンクの帽子の年少さん。
どんな花が咲くかはお楽しみです♡
   

まずは、栄養たっぷりの泥団子づくりから。
  



土をこねたら、丸めて泥だんご作りです。

丸めて泥だんごを作ったら、いよいよ種をつけます!団子にたくさんの種をつけて種だんごの出来上がり☆
種団子のために栄養たっぷりの土作りをしました。
満3歳のかぜ組さんから、年少、年中、年長みんなで土いじりを楽しみました。


自分の鉢に種団子を植えて完成です!
「見てみて種くっついたよ」       「水はこれくらいかなあ」        年中さん、鉢を持って準備OK     
a

未就園児広場「わくわく」開催日で遊びに来てくれた小さいお友だちも鉢植え作りをしました。
黄色い帽子の年中さんと一緒に、土を混ぜたり、種をお団子に付けたり・・・
どんな花が咲くかな???楽しみですね♡


未就園児なかよし広場「わくわく」に遊びに来てね!!※参加は無料です
次回は、5月24日(土) 【なかよし運動会】です
受付9:15~
運動会 10:00~10:30
幼稚園のお庭を開放しています。予約なしでもご参加いただけますが、お土産の用意がありますのでHPから事前予約をしていただけると幸いです。
年齢制限はありません。幼稚園で一緒に遊びましょう!!


お問い合わせはお気軽にどうぞ

イラスト

tel.026-284-5575

ページトップ