Topics
七夕の短冊に願いを込めて
7月10日(木) 笹燃やしをしました。願いごとを書いた短冊と、折り紙で作った七夕飾り☆彡を園庭で燃やします。
初体験の年少組と満3歳かぜ組のおともだち、何が始まるんだろう???なんだかそわそわしている様子。


年長組は、準備が進む笹飾りに興味津々。
年中組の黄色い帽子が、天の川みたいで素敵☆彡


始めの言葉、立派な年長さん。
桜の木が大きな木陰を作ってくれるので、短時間でも外での活動ができました。


♪七夕♪
年長組からきれいな歌声が聞こえてくると、小さいクラスのお友だちも張り切って歌います。



園長先生のお話を聞いて、いよいよ笹に火が付きます。


煙に乗って、願い事が天まで届きますように☺みんなにこにこいい顔をしています。


子ども達も先生たちもしっかりお願いできたかな。




終わりの言葉、さすが年長さん


みんなが健康で、楽しい園生活を送れますように☺


1学期も残すところわずかです。
プール遊びや、水遊び、季節の折紙遊びなど
各クラスで工夫しながら、季節の遊びを楽しんでいます。
