Topics

Topics
【祖父母参観】
9月4日(木)は、祖父母参観日でした。
長野市内だけでなく、遠い所からもおじいちゃんおばあちゃんがいらしてくださいました。

年長組では、紙相撲を制作しました。


お家の方と子どもたちが、自分のお相撲さん描いています。


〇〇山 〇〇海 大相撲に詳しい子もいて、真剣に描いていました。


おじいちゃんおばあちゃんも真剣に参加してくださっています☺
おじいちゃんおばあちゃんの絵がとてもお上手でした。


完成したお相撲さんで、はっけよいのこった!
おじいちゃんおばあちゃんと3回戦勝負です!!
エピソード1・・・1,2回戦おばあちゃんの勝利、3戦全勝はまずい・・・とおばあちゃん。おじいちゃんにバトンタッチ。
         3回戦目は、お孫さんの勝利でした♡…
エピソード2・・・ 1,2回戦目勝利して大満足のAさん。3回戦目は、おじいちゃん対おばあちゃん☺それを応援するAさん。
見事おじいちゃんの勝利!! 大いに盛り上がった活動になりました。
写真の表情からも楽しい様子が伝わりますね☺
 


年中組は、新聞じゃんけんです。じゃんけんに負けたら新聞紙を半分にしていきます。新聞の島から落ちたら負け。
負けたくない子どもたち。あの手この手を使ってなんとか勝とうと頑張っていました。



年少組は、お家の方と一緒にトンボのメガネを作りました。
お孫さんと一緒に夢中になって活動をしてくださいました。
おばあちゃんに渡すためにと、お家から手紙や絵を描いてきたお友だちもいました☺



参観日の最後は、ミニコンサートを開きました。
PTAコーラスサークル「おひさま」のみなさん。
♪夏の思い出 ♪世界の約束


元気な年中組 ♪ガンバリマンの歌


優しく温かい歌声の年長組 ♪てをつなごう


聞いている誰もが幸せな気持ちになった、素敵なミニコンサートでした。

お問い合わせはお気軽にどうぞ

イラスト

tel.026-284-5575

ページトップ